会計事務所の未来を拓くAIコンサルティング事業

AI時代、記帳代行だけでは生き残れない…
先生の事務所を高付加価値AIコンサル事務所

「タッグでIT経営コンサルタント」に加盟し、クライアントに大手品質のAI・IT活用サービスを提供しませんか?
加盟金0円・専門知識不要! 私たちが教育・ツール・ノウハウ全てをバックアップ。
先生の収益アップ事務所の成長を強力に支援します。

今こそ、AIで差別化し、選ばれる事務所へ!

大手コンサル品質のサービスを中小企業向け価格で提供可能に。
クライアントからの契約料のうち、先生の取り分は最大85%!
技術的な部分は全て当社がサポート。先生はクライアントとの関係構築と専門知識の提供に集中できます。

※加盟には審査・面接がございます。共に成長できるパートナーシップを築きましょう。

30分の無料オンライン相談で、貴事務所のAIコンサル成功への道筋が具体的に見えます。

加盟する3つの大きなメリット

なぜ多くの会計事務所が
「タッグでIT経営コンサルタント」を選ぶのか?

AI時代を勝ち抜くための確かな理由があります。

圧倒的な収益性向上

高単価AIコンサルサービス提供で事務所収益が大幅アップ。スキル習熟に応じて先生の報酬割合は最大85%に!

AI・ITスキル習得

専門知識ゼロからでも安心。実践的OJTでAI活用・スクリプト作成スキルが身につき、事務所全体のDXを推進できます。

低リスクで事業開始

加盟金0円! 収益発生後のレベニューシェアモデルなので、初期投資リスクなく新しい事業をスタートできます。

成長連動型レベニューシェアモデル

私たちのフランチャイズは、先生のスキルアップとクライアントへの貢献が、事務所の収益に直結するフェアなモデルです。
初期リスクを抑えつつ、将来的な高収益を目指せます。

初期投資リスクゼロで安心スタート

加盟金・保証金は一切不要。クライアントから収益が発生した場合のみ、レベニューシェアが開始されます。

OJTと実践でスキル&収益UP

AI・ITスキルはOJTでしっかり習得。スキル向上に応じて先生の収益割合が増加する、やりがいのある仕組みです。

3年目以降は最大85%の高収益率

先生が自立してサービス提供できるようになれば、報酬の最大85%が貴事務所の収入に!

収益シミュレーション (月額25万円プランの場合)

初年度 先生の取り分: 50% 12.5万円/月
→ 年間見込み: 150万円
2年目 先生の取り分: 70% 17.5万円/月
→ 年間見込み: 210万円
3年目~ 先生の取り分: 85% 21.25万円/月
→ 年間見込み: 255万円
契約期間 先生報酬率 当社シェア 月額報酬例
初年度50%50%12.5万円
2年目70%30%17.5万円
3年目以降85%15%21.25万円
レベニューシェアはクライアントごとの契約開始時点を初年度として計算します。
複数のクライアントと契約すれば、さらに収益は積み上がります!
AI活用の不安、解消します

「AIなんて難しそう…」
そんな先生も大丈夫です!

専門的な知識は一切不要。私たちの徹底サポートがあれば、安心してAIコンサルティングを始められます。

よくある誤解

「AIやプログラミングは専門家でないと扱えない…」

タッグなら解決!

私たちのOJT指導で、AI活用スキルは2週間程度で基礎習得可能です。複雑な部分は私たちがサポートします。

例:ChatGPTで決算書から経営分析を行うためのプロンプト作成スキルが身につきます。

よくある誤解

「スクリプト作成なんて会計士・税理士には無理…」

タッグなら解決!

当社提供の業務特化型既製スクリプトをすぐに活用可能。簡単な修正方法も段階的に指導するので安心です。

例:請求書データ自動取込スクリプトを、クライアントに合わせて少しカスタマイズする方法を学べます。

よくある誤解

「クライアントの専門的な質問に答えられないかも…」

タッグなら解決!

困った時はいつでも万全のバックアップ体制。初年度は共同提案も可能ですので、安心して臨めます。

例:チャットサポートで専門的な質問に迅速回答。緊急時はビデオ会議でのサポートも行います。
万全のサポート&OJT体制

未経験でも安心!
3ステップでAIコンサルタントへ

実務を通じてAI・ITスキルを着実に習得できる、実践的なOJT教育プログラムをご用意しています。

STEP 1

基礎スキル習得フェーズ

1-2ヶ月目

生成AI基礎活用

効果的なプロンプトエンジニアリング、AI出力の検証・改善方法を習得。

スクリプト活用入門

当社提供の既存スクリプトの実行・活用方法、簡単なカスタマイズを習得。

このステップのゴール

基本的なAI活用提案が可能に。既存スクリプトを活用したクライアント業務の効率化支援ができるようになります。

STEP 2

実践スキル応用フェーズ

3-6ヶ月目

業務特化AI活用

会計・税務・労務など、専門業務に特化したAIプロンプトの最適化とAPI連携等の活用術。

スクリプト連携・改善

複数の既存スクリプトの連携、クライアントの要望に合わせたスクリプトの改善・調整スキル。

このステップのゴール

クライアント固有の複雑な課題に対し、AIとスクリプトを組み合わせた独自の効率化・改善提案が可能になります。

STEP 3

自立・発展フェーズ

7ヶ月目~

AI×コード独自開発力

AIとスクリプトを組み合わせた、クライアントの特殊ニーズに応える新規ソリューションの企画・開発支援。

事務所内DX推進力

クライアントへのAI・IT活用指導、事務所内スタッフへのスキル移転・育成方法。

このステップのゴール

自事務所開発のAI×ITツールを強みに、高度な経営コンサルティングを提供。事務所全体のDXリーダーとして活躍できます。

OJTだけじゃない!継続的な学習とサポート体制

各ステップでのOJTに加え、最新AI技術の勉強会、加盟店同士の情報交換会、専門家による個別相談など、
先生が常に最先端の知識とスキルを維持し、自信を持ってクライアントに対応できる環境を提供します。
スキル向上と収益アップを、私たちが二人三脚でサポートします。

充実のOJTとサポートについて詳しく聞く
安心の事業モデル

なぜリスクゼロ
AIコンサル事業を始められるのか?

従来のフランチャイズとは全く異なる、加盟店ファーストの仕組みです。

従来の加盟モデルの課題
加盟金 50~100万円以上
月額固定費 5~10万円/月
高額な教育研修費 別途数十万円
長期の契約縛り 1~2年
高リスク・高負担
タッグでIT経営コンサルタント
加盟金 0円
月額固定費 0円
教育・OJT費用 全て込み
最低契約期間 なし
リスクゼロ・安心

成長と収益が連動するフェアな仕組み

初年度 (スキル習得期) 当社が手厚くサポート
先生 50%
当社 50%
共同提案、OJT、ツール提供などフルサポート
2年目 (スキル応用期) 自立支援と収益UP
先生 70%
当社 30%
技術サポート、応用OJT、最新情報提供
3年目以降 (自立発展期) 高収益と継続成長
先生 85%
当社 15%
バックアップ体制、最新技術・ツール提供

クライアントとの契約が成立し、収益が発生した場合のみレベニューシェアが開始されます。
先生のスキルアップと事業成長を、私たちは全力で応援します。

こんな会計事務所の先生方へ

AI時代、事務所経営のこんなお悩み
抱えていませんか?

専門知識や日々の業務だけでは乗り越えられない「壁」を感じていませんか?

もっと高付加価値なサービスを提供したいが…

  • クライアントに新しい価値を提供したいが、具体的なアイデアや手法が分からない。
  • AIやITを活用したコンサルティングに興味はあるが、自事務所だけではリソースもノウハウも不足している。
  • 記帳代行・税務申告中心の業務から脱却し、事務所の収益性と専門性を高めたい。

AI・ITスキルやツールの導入・活用に不安がある…

  • 生成AI(ChatGPTなど)のニュースは見るが、自事務所やクライアント業務にどう活かせるか分からない。
  • 業務効率化のためのスクリプト作成やシステム連携など、専門知識が必要な作業は無理だと感じている。
  • スタッフに新しいITスキルを教育する時間も余裕もない。

他事務所との差別化を図り、選ばれたいが…

  • 顧問料の価格競争に巻き込まれず、独自の強みでクライアントから選ばれる事務所になりたい。
  • 「AIに強い会計事務所」として地域で認知され、質の高い新規顧客を獲得したい。
  • 顧問契約だけでなく、より高単価なコンサルティング案件を安定的に獲得したい。

新しい挑戦をしたいが、サポート体制に懸念がある…

  • 新しいサービスを導入しても、技術的な問題やクライアント対応で困った時に相談できる相手がいない。
  • 導入したツールの使い方やトラブルシューティングに不安がある。
  • 最新のAI技術や法改正に対応した活用法を、継続的に学びアップデートする機会がない。
加盟店様が提供できるAIコンサルサービス

クライアントの課題を解決する
SuperFAPIT Consulting 3プラン

このサービスは、当社の親会社である t.b,inc株式会社 が提供する
メインサービス「SuperFAPIT Consulting」を、 貴事務所のブランドでクライアント様へご提供いただくための加盟店プログラムです。

貴事務所の新たな収益の柱となる、月額定額制の高付加価値サービスです。
これらのサービス提供に必要なスキル・ツール・ノウハウは、当社がOJT含め完全バックアップします。

ライトプラン

中小企業(管理部1〜2名様)
AI活用の第一歩を踏み出したい企業様へ

15万円/月(税別)

加盟店様 初年度想定報酬
7.5万円/月 (報酬率50%)

スキルアップ・継続で最大

12.75万円/月

(報酬率85%!)

  • 月次オンライン相談: 月2回 (各60分)
  • スクリプト開発・保守: 3本まで
  • AI・IT教育支援: チャットQ&A対応
  • ChatGPT等AI活用アドバイス
  • 新規スクリプト開発:別途 3〜10万円/本
  • 超過スクリプト保守:別途 0.5万円/本
高収益

プレミアムプラン

上場企業/IPO準備本格化/グループ会社様
高度・複数部門支援が必要な企業様へ

35万円/月〜(税別)

加盟店様 初年度想定報酬
17.5万円/月〜 (報酬率50%)

スキルアップ・継続で最大

29.75万円/月〜

(報酬率85%!)

  • 月次オンライン相談: 月8回 (各60分)
  • スクリプト開発・保守: 8本まで
  • AI・IT教育支援: 3名様まで育成サポート
  • 経営ダッシュボード構築・運用支援
  • 新規スクリプト開発: 優先対応/割引有
  • 超過スクリプト保守:別途 0.5万円/本
  • ※部門別契約可。複数部門・子会社包括支援も対応

加盟店様の収益モデルについて(重要)

  • 貴事務所の報酬割合(クライアント契約料に対する取り分)は、各クライアントとのSuperFAPIT Consulting契約ごとに、その契約開始時点を初年度として個別に計算され、OJT期間やスキル習熟度に応じて段階的に上昇します。
    • クライアント契約 初年度: 先生の報酬割合 50% (当社レベニューシェア50%)
    • クライアント契約 2年目: 先生の報酬割合 70% (当社レベニューシェア30%)
    • クライアント契約 3年目以降: 先生の報酬割合 85% (当社レベニューシェア15%)
    これは、先生のスキルが向上し、当社サポートへの依存度が低下することを見込んだ、成長連動型のフェアな仕組みです。新しいクライアントとの契約も、同様にその契約の初年度からカウントされます。
  • 上記プランカード内の「初年度想定報酬」は、各プランの最低月額料金で計算した場合の目安です。
  • プレミアムプランは部門単位または子会社単位でのご契約となり、複数ご契約いただくことでグループ全体の包括的な支援が可能です。
  • ライト・スタンダードプランの新規スクリプト開発(プラン内本数超過分)は、規模に応じて1本あたり3~10万円(税別)です。プレミアムプランは別途ご相談ください。
  • プランに含まれる保守本数を超えるスクリプト保守は、全プラン共通で1本あたり月額0.5万円(税別)で承ります。

加盟店様は、これらの高付加価値サービス提供に必要なAIスキル・スクリプト作成スキル・ノウハウ・相談体制を当社からOJT形式で得られます。
高単価サービスをリスクを抑えて提供でき、年々収益性が向上していくのが最大の魅力です。

他社・単独との徹底比較

AI時代の会計事務所経営
「タッグ」でなければ実現できない価値

会計・税務の専門知識 × 最新AI活用力 × 実践的コード提供力 × 成長連動型収益モデルこの独自の組み合わせが、他にはない圧倒的な競争優位性を生み出します。

AI・コード提供力とサポート
タッグでIT経営
会計特化AI活用ノウハウ+カスタムコード提供+OJT教育
大手コンサル
理論中心、一部ツール提供(高額)
ITベンダー
特定ツール導入のみ、会計知識限定的
加盟店単独
×
自力での開発・教育は非常に困難
加盟店の収益性とリスク
タッグでIT経営
高単価、報酬率最大85%、加盟金0円、低リスク
一般的なFC
高額加盟金、固定ロイヤリティ、収益限定的
コンサル紹介業
紹介料のみ、スキル蓄積なし
加盟店単独
×
サービス開発・集客コスト大、高リスク

「タッグでIT経営コンサルタント」が選ばれる決定的な理由

会計事務所が単独でAIコンサルティング事業を立ち上げ、成功させるのは容易ではありません。
私たちは、先生が「会計・税務の専門知識」「クライアントとの信頼関係」に集中できるよう、
最新AI技術・実践的コード・OJT教育・手厚いサポート、そして成長と収益が連動するフェアな事業モデルの全てを提供します。
これが、多くの先生方に選ばれ、成功を収めている理由です。

他にはない強みを詳しく聞く (無料相談)
喜びの声が続々!加盟店様の声

「タッグでIT経営コンサルタント」加盟で
S事務所経営が大きく変わりました!

AI時代への対応、収益向上、そしてクライアントからの信頼アップを実現された先生方の声をご紹介します。

「加盟前はAIに漠然とした不安しかありませんでしたが、OJT研修と手厚いサポートのおかげで、今では自信を持ってクライアントにAI活用を提案できています。SuperFAPIT Consultingのスタンダードプランが複数成約し、事務所の売上が前年比150%を達成! 3年目以降の報酬率85%を目指して、日々スキルアップに励んでいます。」
I
I税理士事務所 所長 様
(加盟歴1年・関東エリア)
提供される業務特化型スクリプトがとにかく実用的。今までExcelで半日かかっていた連結パッケージのデータ収集・チェック作業が、ボタン一つで完了するようになり、クライアントに大変喜ばれています。技術的な質問にも迅速に対応してくれる専門家チームがいる安心感は、サービス提供の上で非常に大きいです。」
J
J公認会計士事務所 代表 様
(加盟歴半年・関西エリア)
『AIに強い先生』として、既存クライアントからの紹介が増えました。 SuperFAPIT Consultingはサービス内容が具体的で提案しやすく、高単価でもクライアントからの納得感が得られやすいのが魅力です。本社のバックアップがあるので、私はクライアントとの関係構築と会計・税務の専門知識提供に集中できるのが嬉しいですね。」
K
K税理士法人 パートナー税理士 様
(加盟歴2年・中部エリア)
若手スタッフのITスキル向上とモチベーションアップにも繋がっています。本社提供の教育コンテンツやOJT、相談体制を活用することで、事務所全体のレベルが格段に上がっているのを実感します。加盟金0円、そしてスキルアップと共に事務所の収益も増える成長連動型モデルが、加盟の大きな決め手でした。」
L
L会計事務所 所長 様
(加盟歴1年半・九州エリア)
SuperFAPIT Consulting 支援事例

AIとカスタムコードで実現する
クライアントへの提供価値事例

加盟店様が当社サポートのもと、実際にクライアントへ提供し、喜ばれているコンサルティング事例の一部です。

事例1: AIによる経理業務効率化
(ライト/スタンダードプラン適用)

手作業が多く残業が常態化していた中小企業の経理部を、AIとスクリプトで劇的に効率化。

  • 生成AIによる月次レポート・会議資料の自動下書き作成

  • 提供スクリプトによる請求書データ⇒会計ソフト入力自動化支援

  • AIチャットボット導入による定型的な税務・労務QA対応の自動化

  • ExcelマクロOJT指導による煩雑な資料作成時間の大幅短縮

事例2: AI活用による経営管理高度化
(スタンダード/プレミアムプラン適用)

成長中の企業に対し、AIとデータ分析に基づいた迅速かつ的確な意思決定体制の構築を支援。

  • カスタムPythonスクリプトによる部門別予実分析の完全自動化

  • 生成AIを活用したリアルタイム業績予測と要因分析レポート作成

  • KPIモニタリング用経営ダッシュボード構築支援 (BIツール連携)

  • AIによる資金繰り予測シミュレーションと最適化提案

事例3: 上場準備・グループ経営支援
(プレミアムプラン適用)

IPO準備企業やグループ経営を行う企業特有の複雑な会計・財務課題を、AIと専門ノウハウで解決。

  • カスタムスクリプトによる連結パッケージ収集・検証プロセスの自動化

  • 生成AIによる開示書類(短信・有価証券報告書)ドラフト作成と校閲支援

  • 内部統制(J-SOX)文書化・評価プロセスのAI技術活用による効率化支援

  • M&A時の財務デューデリジェンスにおけるAIを活用した高度なデータ分析支援

加盟までの簡単ステップ

最短1ヶ月でSuperFAPIT Consulting提供開始!
貴事務所の新たな挑戦をスピーディーに

まずはお気軽に無料相談へお申し込みください。担当者が丁寧にご説明し、スムーズな加盟までをサポートします。

お問い合わせ・情報収集

本ページのフォームより、まずはお気軽にお問い合わせください。貴事務所の現状やAIコンサル事業へのご関心など、簡単にお聞かせいただければ幸いです。

無料個別相談・事業説明会

担当者が「タッグでIT経営コンサルタント」の革新的なフランチャイズの仕組み、SuperFAPIT Consultingの具体的なサービス内容、充実のサポート体制、成長連動型レベニューシェアモデル等を詳しくご説明します。

審査・面接(相互理解)

お互いのビジョンや価値観を共有し、信頼関係を築くための簡単な審査と面接を実施させていただきます。私たちは、共に成長し成功できるパートナーシップを何よりも大切にしています。

加盟契約締結

双方の合意が取れましたら、正式にフランチャイズ加盟店契約(成長連動型レベニューシェアモデル)を締結します。契約内容は透明性をもって丁寧にご説明しますのでご安心ください。

AI・スクリプト実践OJT研修

SuperFAPIT Consulting提供に不可欠な、生成AI活用法、当社提供の業務特化型スクリプト作成・利用方法、クライアントへの効果的な提案ノウハウなどの実践的OJT研修にご参加いただきます。

AIコンサルサービス提供開始!

いよいよ貴事務所の新しいサービスとして、SuperFAPIT Consultingの提供がスタート! 当社が技術面・営業面で完全バックアップし、先生の事業成長と収益向上を継続的にサポートします。

万全のバックアップメンバー

私たちが先生のAIコンサル事業とスキルアップ
全力でバックアップします!

t.b,inc株式会社のAI・システム開発・会計実務のプロフェッショナルチームが、先生の挑戦を支えます。

AI・業務改善リード

AI活用戦略・システム連携
プロジェクトマネジメント担当

管理部門業務と最新AI/IT技術に精通。業務プロセスの分析から、最適なAI活用法の提案、Python/VBA/GAS等による自動化スクリプト開発まで、プロジェクト全体を推進します。IPO準備・上場企業の経験も豊富。先生方へのOJTも担当します。

会計・税務スペシャリスト

公認会計士・税理士
(AI/ITツール連携強化)

複雑な会計基準や税法改正にも迅速に対応。特にAIを活用した仕訳支援や、会計システムと他システムとのAPI・スクリプト連携による効率化を得意とする専門家が担当します。連結・開示支援もお任せください。

人事・労務スペシャリスト

社会保険労務士
(勤怠・給与システム連携強化)

法改正に強いだけでなく、勤怠システムから給与計算、社保手続きまでをスクリプトやRPAツールで連携させるノウハウが豊富です。人事評価制度のデータ集計・分析の効率化などもサポートします。

経営戦略・データ分析担当

MBAホルダー・経営コンサルタント
(AIによるデータ活用支援)

管理部門の効率化だけでなく、収集したデータを経営戦略に活かす視点を提供。AIを用いたKPI分析や市場予測、経営ダッシュボード構築支援など、データドリブン経営の実現をサポートします。

上記以外にも、各分野の専門家との広範なネットワークを有しており、
お客様の課題に合わせて最適なチーム体制でご支援いたします。

加盟に関するよくあるご質問

疑問や不安を解消して、
安心してご加盟ください

本当に加盟金や保証金は一切かからないのですか?

はい、加盟金・保証金は一切いただいておりません。先生の事務所がクライアント様とSuperFAPIT Consultingの契約を締結し、実際に売上が発生した場合にのみ、その売上から各クライアント様との契約年数に応じたレベニューシェア(当社へのシェア率:契約初年度50%、契約2年目30%、契約3年目以降15%)をお支払いいただく、完全に成果報酬型のモデルです。これにより、初期費用リスクなく、高単価のAIコンサルティングサービス提供を始めていただけます。

AIやプログラミングの専門知識が全くなくても加盟できますか?

はい、全く問題ありません。加盟後のOJT研修にて、SuperFAPIT Consultingの提供に必要なAIの基礎知識、効果的なプロンプト作成方法、当社が提供する業務特化型スクリプトの使い方などを、会計事務所の先生方が理解しやすいように丁寧に指導いたします。また、サービス提供中に技術的な問題が発生した場合も、当社が全面的にバックアップしますのでご安心ください。必要なのは、新しいスキルを学び、クライアント様に新しい価値を提供したいという意欲と、OJTを通じて段階的にスキルアップしていく前向きな姿勢です。

具体的にどのような教育・サポート体制を受けられますか?

加盟店の先生方には、安心してAIコンサルティング事業に取り組んでいただけるよう、主に以下の充実したサポートを提供します。

  • 実践的OJT研修: 生成AIの基礎から応用、効果的なプロンプトエンジニアリング、当社提供スクリプトの活用方法、SuperFAPIT Consultingの効果的な提案方法など。先生のスキルレベルや事務所の状況に合わせて、個別最適化された研修プログラムを提供します。
  • ツール・ノウハウ提供: 当社が独自開発した会計業務効率化のためのPython/VBA/GASスクリプト集、各種業務テンプレート、大手コンサルティングファームレベルの最新コンサルティングノウハウ資料などを随時共有します。
  • 定例勉強会・情報交換会: 最新AI技術動向、法改正に伴うAI活用のアップデート、成功事例共有、加盟店様同士の情報交換やネットワーキングの機会を定期的に設けます(オンライン中心)。
  • 専門家による個別相談: クライアント様への提案方法、技術的な課題、サービス提供上の悩みなど、どんなことでも当社の専門家チーム(AIエンジニア、公認会計士、経営コンサルタント等)にご相談いただけます。チャット、メール、必要に応じてビデオ会議で迅速に対応します。特に契約初年度は手厚くサポートします。
  • 共同提案・実施支援(オプション): 特に難易度の高い案件や、先生がまだ自信のない分野については、当社スタッフがクライアント様への提案やコンサルティング実施に同席・協力することも可能です(別途条件あり)。
クライアントとの契約主体はどちらになりますか?

SuperFAPIT Consultingのサービス契約は、加盟店である先生の事務所とクライアント様との間で直接締結していただきます。つまり、先生の事務所の新しいサービスメニューとして、自信を持ってクライアント様にご提供いただく形になります。当社(t.b,inc株式会社)は、そのサービス提供に必要な技術、ノウハウ、教育、サポートをフランチャイズ本部として裏から完全にバックアップする役割を担います。

レベニューシェアの割合と支払いサイクルについて教えてください。

当社へのレベニューシェア(当社がいただく手数料)は、各クライアント様とのSuperFAPIT Consulting契約ごとに、その契約期間(契約開始からの経過年数)に応じて段階的に変動します。クライアント様からいただく月額契約料に対する、当社へのレベニューシェア率は以下の通りです:

  • クライアント様との契約初年度:当社シェア率 50% (先生の報酬割合:50%)
  • クライアント様との契約2年目:当社シェア率 30% (先生の報酬割合:70%)
  • クライアント様との契約3年目以降:当社シェア率 15% (先生の報酬割合:85%)

この仕組みは、加盟店の先生が各クライアント様との契約開始後、OJTや実践を通じてAI・ITスキルやコンサルティングノウハウが向上し、徐々に自立して質の高いサービス提供が可能になることを前提としています。先生の収益取り分はクライアント様ごとの契約年数に応じて自動的に増加します。 お支払いのサイクルは、加盟店の先生がクライアント様から受け取った契約料(通常は月額)に基づき、月末締め翌月末払いなどの形で、当社指定の銀行口座へお振込みいただく形を基本として想定しています。具体的な手続きや帳票については、加盟契約時に詳細にご説明いたしますのでご安心ください。

契約件数や売上のノルマはありますか?

契約件数や売上に関するノルマは一切ございません。先生の事務所のペースやリソースに合わせて、無理なくSuperFAPIT Consultingの導入・提供を進めていただけます。私たちは、先生がクライアント様に対して質の高いサービスを提供し、OJTを通じて着実にスキルアップされ、結果としてクライアント様と共に成長されることを最も重視しています。ノルマに追われることなく、本質的な価値提供に集中できる環境をご提供します。

AI時代の「選ばれる会計事務所」へ
今こそ、変革の第一歩を踏み出しませんか?

「タッグでIT経営コンサルタント」に加盟し、SuperFAPIT Consultingを貴事務所の新たな武器にしませんか?まずは無料の個別相談で、貴事務所の可能性と成長連動型の魅力的な収益モデルについて詳しくお話ししましょう。

加盟に関する無料相談・お問い合わせ

SuperFAPIT Consultingの詳細なサービス内容、充実したサポート体制、
具体的な収益シミュレーション、加盟条件など、専門スタッフが丁寧にご説明いたします。
無理な勧誘は一切ありません。まずはお気軽にお申し込みください。

無料個別相談を申し込む (オンライン)

※お申し込み後、担当者より1〜2営業日以内に日程調整のご連絡をさせていただきます。
※本フランチャイズ加盟には、相互理解のための審査・面接がございますこと、予めご了承ください。